この記事は3分で読める!
南米女子ひとり旅のイントロダクションです。
南米女子ひとり旅を綴るブログ
”死ぬまでに見たい絶景” 的な書籍にラインナップされることの多い名所が散らばる南米各地。
・インカ帝国が残した空中都市 マチュピチュ
・標高3,700mの天空の鏡 ウユニ塩湖
・ユニークなモアイが見守る イースター島
・世界三大瀑布のひとつ イグアスの滝
・世界最大の熱帯雨林 アマゾン
これらの絶景を一目見るべく、2018年4月〜5月の1ヶ月半でペルー・ボリビア・チリ・ブラジルの4ヶ国を女子ひとりで巡った際の旅ブログです。
Seeing is believing.(百聞は一見に如かず)
当ブログのサブタイトルでもあるこの言葉の通り、自らの目で見た事実をシェアすることがモットー!
世界遺産の風景はもちろん、町から町への移動方法や長旅に必要な知識も交えつつ、南米は危険!とよく言いますが「女子ひとりでも安全に旅ができるのか?」そんな疑問も解消できたらと思います。
”黄金ルート” をアレンジ!旅のルート紹介
南米旅には ”黄金ルート” なるものが存在します。
そのルートを辿れば移動手段が豊富で効率的に旅ができるので、私は黄金ルートを参考に行きたい場所を追加しつつ、オリジナルのルートを作成しました。
ちなみに、北から始めるか、南から始めるかは自由!移動の選択肢が大幅に減るといった問題はありません。
リマ(Lima) #01
↓ 長距離バス
ワカチナ(Huacachina) #01
【Check!】砂漠の中のオアシス
↓ 長距離バス
ナスカ(Nasca) #02
【世界遺産】ナスカの地上絵
↓ 長距離バス
クスコ(Cusco) #03
【世界遺産】クスコ市街
【Check!】マラス塩田 #04
↓ 乗合バス + 列車
アグアス・カリエンテス(Aguas Calientes) #05 #06 #07
【世界遺産】マチュピチュ遺跡
↓ 長距離バス
プーノ(Puno) #08
【Check!】チチカカ湖(ウロス島)
↓ 長距離バス
**ペルー・ボリビア国境越え**
↓
ラパス(La Paz) #09
【Check!】すり鉢状の圧巻の街並み
↓ 長距離バス
ウユニ(Uyuni) #10 #11 #12
【Check!】ウユニ塩湖
↓ 国境越えツアー #13 #14 #15
**ボリビア・チリ国境越え**
↓
サンペドロ・デ・アタカマ(San Pedro de Atacama) #16
【Check!】月の谷
↓ 長距離バス
サンティアゴ(Santiago) #17
↓ 飛行機
イースター島(Isla de Pascua) #18 #19
【世界遺産】ラパ・ヌイ国立公園
↓ 飛行機
**チリ・ブラジル国境越え**
↓
フォス・ド・イグアス(Foz do Iguaçu) #20 #21
【世界遺産】イグアスの滝
↓ 飛行機
サンルイス(São Luís) #22
バヘイリーニャス(Barreirinhas) #22
【Check!】レンソイス国立公園
↓ 飛行機
マナウス(Manaus) #22 #23 #24
【Check!】アマゾン
↓ 飛行機
リオ・デ・ジャネイロ(Rio de Janeiro) #25
【世界遺産】山と海との間のカリオッカの景観群
ルートをざっくり確認したら、早速旅を始めましょう。
地球の裏側へVamos!!
旅に出るならこちらもチェック!快適な旅を実現しませんか?